鎌ケ谷市議会議員選挙3日目は北初富駅からスタート。
2015年04月21日
早朝、日が長くなったことでだいぶ明るい時間帯からの開始です。一番電車に乗るお客さんに挨拶をしました。おはようございます、行ってらっしゃい、ですから、いかに元気よくこの人ならと思っていただくようにと一つの舞台に上がっている感じです。
- 北千葉道路、国の考え、県の考えの微妙なところを常に把握
- 千葉県は裁判所の審判結果すら無視しているが…..
- 選挙に向けての実質的準備期間に入った。
- 戻ることができた子どもの声を直接集める。
- 国際世論からどんどん追い込まれてきている。目を覚ませ!
- 本日は記者会見及び国会議員向け報告会
- 街頭活動は、我々にとって正にライブイベントそのもの
- 栗原心愛(みあ)さんが亡くなって4年。架け橋発足から2年。
- 新春号の県政通信を印刷中。
- 今年の行動課題~母親の声・子どもの声を発信
- 児相に突然子供が連れていかれた、助けてください相談増加傾向
- 戦場となっているウクライナへの思いを国旗に込めて掲揚
- 今年最後のゴミ拾い。風が強い。
- 「愛着障害」強制的親子分離がなければ回避できたこと
- 年明け記者会見します。「児童相談所を巡る現状と国連勧告を受けての緊急提言」
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月