活動ブログ 2017 9月一覧
衆院選挙が始まる。「現実的な外交・安全保障政策」とは。
2017年09月30日
希望の党結党と民進党が雪崩状態に崩れてしまった様を目にすることとなった。注目してきた何人かの前国会議員の発言をチェックしてみるが、この事態に際してほとんど発言が少ない。あわせて希望の党の綱領もチェック。「4 平和主義の…
「人口減少に見合った社会を」岩手県遠野市に立ち寄り
2017年09月27日
議会の休会日を使って、岩手県盛岡市での学会という場に参加し自身の研究発表をしてきた。その際、遠回りになるが一度は訪ねたいと思っていた岩手県遠野市に宿をとった。一度は訪ねたいと願った理由に、もちろん、遠野物語という民話の…
松戸市に公立夜間中学が開設される。記念授業に一緒に行きませんか?
2017年09月3日
欠席イチャモン事件や自身の大学院卒業研究に忙殺されている間に、お隣りの松戸市では公立夜間中学の開設準備が着々と進んでいる。世間は着実に前進している。つまらないやり取りに時間を使っている場合ではない。自主夜間中学なら、住…
またまた、始まる9月定例議会。質問内容通告。
2017年09月3日
議会開催に先立ち、毎回、質問予定議員から一般質問の内容を通告する。市長から提案される議案審査とこの一般質問が柱となって議会日程は進む。今回の質問内容は以下の通りだ。日程はまだ未定。 1.初富駅広場およびアクセス道路につ…