活動ブログ 2019 2月一覧

不思議な出来事が続いている

2019年02月26日

不思議な出来事が続いている。私の看板を設置いただいている民地がある。その土地は賃借しているもの。その土地のオーナーさんから借主が言われたとのこと。「別な人を応援しているから、看板を外してくれ」というビックリするような申し…

駅敷地内もしくは近接での喫煙スポットについて

2019年02月26日

駅敷地内での喫煙所つくれないのか?議員になってから長年の私自身のテーマである。今朝、新鎌ケ谷駅で街頭活動中に「岩波さん、喫煙所できないの?市に言っても取り合ってもらえない」と声を掛けられた。過去何度か、私の事務所に日本た…

街頭活動開始。夏の市長選挙以来の初マイク。

2019年02月24日

日曜日夕方、街頭活動開始。何を今頃、という感じですが、マイクを持つのは夏の市長選挙以来。勘がは直ぐに戻ります。今日は26才徳野君とその仲間達と一緒です。着ていますのは、県議選を闘う衣装、ラグビー日本代表ユニフォームです。

ポスター、看板設置にご協力いただいています。

2019年02月23日

穏やかで暖かな土曜日です。ポスターと看板の設置作業に付き合いました。「ここにつけて」とご協力いただいての設置です。有難いです。

報告チラシ配布開始、いよいよ臨戦態勢!

2019年02月22日

昨日は、私の本業であるグループホームのスタッフ会議、業務実績の集計作業に時間を使った。臨戦態勢の政治活動と比べ、持続中の仕事は穏やかな気分で臨める。とはいってもいろいろ課題はあるが、4月の決戦の日まで、勤務日数減らすこと…

議員は多様で多世代、多職種を代表することが望ましい

2019年02月16日

今日は20才と22才と26才徳野君3人と一緒に市内を歩きました。元の同級生宅を訪ねるのですが、用事が用事だけに訪ねられた方は若干ビックリ。このように知り合いの挑戦を20才が時間を使って後押ししてくれるのです。議員は多様で…

記者会見してきました。

2019年02月16日

先日は県庁記者会見室で、県議選への挑戦表明記者会見を行った。私は、いずれの政党にも所属していないので、自身の意向は自分で伝えることとなる。その終了後に記者の一人と、「北総鉄道料金引き下げは何故できないのか?」というテーマ…

元市議の遺志をカタチにしたコミュニティサロン

2019年02月12日

先日雪の土曜日、市議選を予定している徳野涼さん26才と市内の知人を回っている途中、紹介されて訪ねたコミュニティサロン「あおい海」。雪でお客さんがいないため、運営者の方々からゆっくり話を聞くことができた。この地域は40年以…

好きなことを仕事にする

2019年02月12日

夏の市長選挙の後、政治の世界から90度足先を外に向けて数か月の時を過ごした。この時間によって「選挙で選んでいただかねばできない仕事」この厄介な仕事が、自分の好きなことだと実感することとなった。4月に実施される千葉県議会議…