活動ブログ 2023 3月一覧

いよいよ今日から県議選挙が始まります。

2023年03月31日

3月31日早朝、おはようございます。 頭の中が忙しすぎて投稿は久しぶりです。いよいよ本日から、県議会議員選挙が始まります。 今日からは淡々と進行しますので、少し気持ちは落ち着いてきました。 本日の主な予定です。 ご都合よ…

諦めなければ必ず勝つ、強い気持ちで信じて行動しよう。

2023年03月21日

最後まで諦めない気持ちだけでつないで繋いできた。必ず勝つという強い気持ちをもってチーム全体で頑張る。大谷選手のコメント。WBCのメキシコ戦の勝利に気持ちが震えた。 児童相談所に子供を連れ去られ、納得できる説明もなされない…

結果ができるまでやり続ける。そういうものだ。

2023年03月20日

先週17日、金曜日から、鎌ケ谷市中央公民館ロビーにて、北千葉道路地下化で街づくりの会主催のパネル展を行っている。16日木曜日まで開催している。 このパネル展は人を引き付けるようで、朝、ラジオ体操会場で「北千葉道路の内容、…

「いつも写真で見てるけど、今日は本物と会えました。」

2023年03月20日

「いつも写真で見てるけど、今日は本物と会えました。」と声をかけていただいた朝のくぬぎ山駅。鎌ケ谷市内で唯一、乗るお客より降りてくるお客が多い駅。近くに鎌ケ谷市と松戸市の工場地域が広がるからだ。市内にたくさんのポスターを貼…

子も親も職員すらも立ち上げれないほどに傷を負う、千葉県の児童虐待対策。

2023年03月20日

選挙準備の最中ではあるが、児童相談所被害者の相談は後を絶たない。昨日も意気消沈したご夫婦が事務所にいらして、状況をお話しくださった。証拠のない思い込みで、我が子を児童相談所に連れ去られて、父母は共に体調を崩している。もう…

「都合の悪いことは聞きたくない」そんな印象を持つ千葉県議会

2023年03月18日

「都合の悪いことは聞きたくない」そんな印象を持つ千葉県議会での各場面。今日は北千葉道路地下化を訴える団体の会合があり、2月17日に行った私の一般質問のやりとりを録画で確認した。県は各地で意見を聴きながら都市計画を決定して…

不都合な事実を知事の耳に入れるよう皆に進言。

2023年03月13日

3月13日月曜日、今日からマスク着用自由化、加えて急に早朝が明るくなってびっくりした。最近、朝駅でのあいさつに立つため、早朝6時前には自宅を出る。先週までは、まだ暗さが残っていたのに、なぜか、今朝から一気に明るい朝を体感…

関われたことを誇りに思える幸せな4年間。議員だからできたこと。

2023年03月12日

今日は児相と親子の架け橋千葉の会の第14回交流会を実施した。ちょうど2年前、勘違い誤認保護で我が子を児童相談所に取られてしまった親たちが複数いることを知り、これは大変な事態が起きていると感じ、当会を呼び掛け設立させた。あ…

3.11を契機に、眠っていた絆を掘り起こして~野馬追~

2023年03月11日

半袖で過ごせそうな体感気温と強い日差しの3月11日です。あの日から12年ですね。テレビから流れた映像は、小雪のちらつく海や津波が押し寄せる仙台空港だったような記憶があります。 昨年11月に、大熊町の新しい施設で浜通りの復…

朝の2時間、何事も真剣勝負。

2023年03月8日

おはようございます。久しぶりに朝の新鎌ケ谷駅。普段如何に街頭活動をおろそかにしているか、を実感します。 街頭活動の目的は大きく3つ。①看板で視覚に訴えること、②元気な声で聴覚に訴えること、③本人の好印象を持ち帰ってもらう…