6.22鎌ケ谷市長選挙に向けて
5月27日に千葉県議会議員を辞職
火中の栗を拾う覚悟で鎌ケ谷に戻る
6月の市長選挙に挑む決意を記者発表した。県議を続けたとしても鎌ケ谷市民に大きく貢献することは難しい。自身に残された体力気力十分に働ける時間を地元に尽力したい。この大事なことは他者に左右されず一人で決めた。
鎌ケ谷市財政のひっ迫は緊急度を増し、市内有数の企業・新京成本社が移転し、日ハム球場移転の可能性にも備えが必要、クリーンセンター運営から柏市が撤退する時期は間もなく来る。火中の栗を拾う覚悟で緊張感を持って臨む。
2025年5月
岩波はつみ


岩波はつみ応援隊・活動告知
日々の街頭活動の様子などを応援隊がお伝えします
14:15〜 初富交差点 右折レーン問題の解決について街頭演説#岩波はつみ #鎌ケ谷市長選挙 #鎌ケ谷市 #チーム鎌ケ谷 pic.twitter.com/4blG8kP2cU
— 岩波はつみ応援隊・活動告知 (@iwanamikamagaya) June 21, 2025
15:15〜 マルエイ新鎌ケ谷店前にて 街頭演説 鎌ケ谷市市議会議員 とくの涼様 応援演説ありがとうございました pic.twitter.com/zuX821jQYz
— 岩波はつみ応援隊・活動告知 (@iwanamikamagaya) June 21, 2025
AM11:35〜 東道野辺三丁目住宅街にて街頭演説 明日は投票日です 岩波はつみを鎌ヶ谷市長に!トップが変われば政治も変わります!#岩波はつみ #鎌ケ谷市長選挙 #鎌ケ谷市 #チーム鎌ケ谷 pic.twitter.com/dtpllhcnwe
— 岩波はつみ応援隊・活動告知 (@iwanamikamagaya) June 21, 2025
街頭演説ダイジェスト
テーマごとに短い動画にまとめています
6月21日(土) 選挙戦最終日の街頭演説
6月19日(木)の街頭演説
公共交通サービスの必要性
皆さんの声をお聞かせ下さい
雨水問題と治水対策
市長となって実現させたい事
財政を立て直しについて
北千葉道路建設問題について
公共事業の見直しについて
鎌ケ谷市の財政状況について
6月16日(月)の街頭演説
鎌ケ谷市の財政問題について
鎌ケ谷市の土地の開発問題について
日本ハムスタジアム移転問題について
鎌ケ谷市財政問題と加藤町議会議員応援演説
北千葉道路の高速道路開発問題
テーマトーク
「鎌ケ谷スタジアム」問題をお話しします
「貝柄山公園」問題をお話しします
トピックス
岩波はつみ県政通信 No.74 (2025.05.05)
岩波はつみ県政通信【東部エリア特集】No.73 (2025.04.10)
【チーム鎌ケ谷】来る6月鎌ケ谷市長選挙への挑戦の記者会見を開催
活動ブログ新着記事
【千葉県に意見あり】教員採用試験のあり方、二次試験の小論文導入をNew!!
【チーム鎌ケ谷】選挙中にいただいたリクエスト、駅近に喫煙所を。New!!
【鎌ケ谷市長選挙敗戦の報告】結果を受け止め心の整理中New!!
岩波はつみのSNS
岩波はつみ YouTubeチャンネル
岩波はつみの政策
岩波はつみが取り組む4つの行動課題
応援の声
鎌ケ谷で活動する市民や市議の声

岩舘 愛子 さん
児童相談所問題に取り組む当事者
2021年1月、岩波議員の呼びかけで、当事者らが集い会を作り、児童相談所の行き過ぎた親子分離を止めようと日々奮闘しています。2022年はスイスの国連に出向き、3年以内に法改正をせよ!という日本への国連勧告を勝ち取りました! 岩波議員の関わりにより、一気に前進しています!

種田 扶美江 さん
鎌ケ谷市北千葉道路地下化で街づくりの会代表
発表された北千葉道路道路計画は、市民生活への配慮が薄いものでした。道路構造を高架ではなく地下に変更すると、高速道路の上に緑地ができ、接する土地が活気ある場所として活用できます。沿線の地価を高めて市民の利益を生み出す必要を国や県に訴える議員が必要です。
岩波はつみ事務所
連絡先・アクセス

〒273-0124
千葉県鎌ケ谷市中央1丁目1-34 前田ビル3階
最寄駅
新京成電鉄初富駅より徒歩2分
TEL 047-445-5780
FAX 047-445-5790
kamagaya◎iwanamihatsumi.com
◎部分を半角@に置き換えてください。