【児童相談所問題】今日はネットラジオ収録の日New!!

12月から放送を始めましたインターネットラジオ番組「同意なき親子分離相談室」の収録を行いました。今日のゲストさんは市川のたかさんです。たかさんは私がこの児童相談所問題に向き合うきっかけになった方です。ちょうど5年前、20 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】100近い意見書携え、来週こども家庭庁に行きます。New!!

年明けの1月3日から、「疑い恐れだけでも面会制限」への法改正に反対する意見書を求めたところ、1月17日現在83件の意見書が届いています。来週1月21日こども家庭庁の担当職員に対して、この法改正の狙い、現在の実態をどう捉え […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【北千葉道路】北千葉道路沿線の 街づくりを語る会開催報告New!!

去る1月5日、正月気分のまま年明け早々に、北千葉道路地下化で街づくりの会主催のワークショップを行った。5名の発表者らが、次々と未来に渡していきたい街づくりのカタチを発表しあった。広報かまがやで文字が躍る「広域交流拠点 新 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【北千葉道路】1月18日(土)北千葉道路勉強会お知らせNew!!

もっと知りたい 北千葉道路計画~事業開始が近づいている今なら間に合う、高架から地下への計画変更を求めよう~ 日時 2025年1月18日(土) 10時~12時会場 鎌ケ谷市中央公民館 学習室1費用 無料説明者予定 県担当者 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】2月22日、秋田真志弁護士を招いての関西勉強会のご案内(現地・リモート)

私が代表を務めます児童相談所のあり方を考える地方議員懇談会では、昨年冬と夏の東京大会に次いで、3回目関西大会を行います。申し込み受付を始めましたのでご参加ください。 今回は、大阪府への面会制限違法国賠訴訟の弁護士でありま […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】面会の意味を伝えた野田小学女児

2019年1月24日、間もなく6周忌となる野田市の小学4年生女児が父親の暴力で亡くなった。その直後の4月の統一地方選挙で私は千葉県の県議会議員となった。その後千葉県と野田市は互いに死亡事例検証報告書を提出した。その検証報 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】面会制限反対意見書2日間で58件,45%が匿名希望

1月3日の昼前から、恐れ・疑いだけでも面会制限強化に反対する意見書募集を開始したところ、わずか2日間で、沖縄から北海道まで全国から寄せられた件数は58件となった。今回、多くの意見書を届けていただいている理由には、【匿名希 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】「恐れ疑いだけで親子の面会制限合法化に反対する意見書」募集のお知らせ【1月31日締切】

親子分離を経験したことのある皆さま、親子の面会制限に疑問を感じていらっしゃる関係者の皆さまへ【締め切り1月31日】 こども家庭庁は昨年暮れ12月26日のこども家庭審議会の部会で、児童相談所に一時保護された子どもについて、 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【鎌ケ谷メイン】インターネットラジオFM番組開始

たこみんFM 私の番組はこちらから ⇒https://tacomin.com/kamagayamain/ 2024年12月より、鎌ケ谷市で動いている水面下の情報、今後表に出てくるであろう意思決定過程の情報を、その当事者を […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】インターネットラジオFM番組開始

 たこみんFM 私の番組はこちらから ⇒ https://tacomin.com/oyakobunri/ 突然の一時保護に困惑し藁にもすがる思いで、何が起きているのか、これからどうなるのかを尋ねてくる皆さん、個別対応では […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む