【児童相談所問題】8月6日中学生たちによる記者会見
2025年9月22日
久々の投稿となってしまいました。この間、慌ただしく新たな活動への準備その他もろもろに、時間を投入してきたため、平時の活動がすっ飛んでしまっていた。一息ついて今日は報告を行う。2カ月近く前の2025年8月6日に実施した、一 […]
【児童相談所問題】私の行動目標・国会議員による勉強会がスタート
2025年5月30日
2025年5月26日(月)午後、第一衆院会館の会議室にて、国会議員向けの「行き過ぎた親子・家族分離勉強会」がスタートし、地方議員も加わっての開催となった。2021年1月に児相と親子の架け橋千葉の会を立ち上げてから、全国 […]
【児童相談所問題】理由不明な分離6年間と突然の自宅帰還
2025年4月1日
【一度決めたことを修正できない組織】【責任者不在の組織】 3月末、高校入学を控えた野球少年が、母と祖母と来所下さり、6年超に及ぶ施設入所を経て、昨秋自宅に戻ったことの報告を受けた。なぜ連れ去られたかも、なぜ急に自宅に戻れ […]
【児童相談所問題】国会議員による勉強会発足のお願いに参上
2025年3月29日
疑いだけでの面会制限含む法改正が通過する見通しとなった3月28日、国会の質問で児相問題を扱ってくださっている衆院議員を訪問し、「同意なき親子分離による家族崩壊を止めるための議員勉強会発足について」の文書をもって、5月下旬 […]
【児童相談所問題】元児相職員への千葉県に支払い命令判決3/26
2025年3月26日
令和4年から始まった裁判で、元市川児童相談所職員への未払残業代と研修もさせずに過酷な業務につかせた安全配慮義務違反が認められ、慰謝料の支払い命令判決が千葉県に対して本日下された。この判決から、他の職員も共通した条件で働い […]









