【児童相談所問題】裁判所への意見書を作成

今日も事務所にいると「昨日子どもが保護されてしまいました。どうか助けてください」電話が入る。経緯を聞き取りしているうちに先方もだんだん落ち着いてくるのが分かる。だまし討ちのように、パパママが後から来るから的な嘘を言われて […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】一時保護基準パブコメ間に合った

一時保護施設の設備及び運営に関する 基準案(仮称)に関する意見募集(パブリックコメント)が本日日付が変わるまでが締め切りで、ようやく2時間前に送ることができた。子ども家庭庁が示す項目に意見をするだけではダメで、気づいたこ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【街づくりは人づくり】トップの生徒の言葉に感銘

本日2月14日から2月定例県議会が始まった。初日の今日は開会前に、全国の大会等でトップの成績を収め児童生徒個人87名、団体28団体を県議会が表彰した。それぞれ全ての成果を司会者が紹介して、その都度、感嘆の掛け声や拍手が上 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【鎌ケ谷・市民が主役】100人会議再開します。3月10日(日)

100人の活動する市民をゲストに招いて、同じ志向を持つ市民のつながりを作る目的で、3月10日(日)18時~中央公民館集会室にて、鎌ケ谷市100人会議が再開される。同企画はコロナ前に4回実施されており、今回が久しぶりの5回 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【鎌ケ谷・市民が主役】熱気あふれる県政報告会

2月11日建国記念の日、定例県議会の間に組み込み、地元鎌ケ谷市民向けの県政報告会を行った。 市議会議員2名(徳野市議、伊藤市議)も合流いただき、そして現場をかかえている当事者の市民も交え、複数の課題を多方面からの視点であ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【街づくりは人づくり】「こどものまち」ミニ・ミュンヘンに注目

ミニ・ミュンヘンの記録(2004年)と日本国内での「こどものまち」を展開してきた記録(2010年発行)を久しぶりに読み返してみて、ドキドキとワクワクが止まらない。やってみたいな~と改めて思う。 子どもだけの小さな都市には […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【鎌ケ谷市内道路】大仏交差点改良、平成30年以降動きなし

鎌ケ谷市内で県道2路線が交わる鎌ケ谷大仏交差点。平成30年銀行の移転が行われて以降、1件の用地収用もできていない。いったい何をしてきたのですか?移転対象者に聞くと、県からはほとんど話し合いに来ていませんよと答える。そもそ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】「学校に行って給食だけでも食べておいで」登校を渋る孫への祖母の声かけは『心理的虐待』と。

完全におかしい。「学校に行って給食だけでも食べておいで」と祖母は孫を学校に毎日送っていった。孫は、発達特性を有し勉強がついていけなくなり学校に行くのを渋っていた。渋る孫に繰り返し登校を促したことが心理的虐待であり、3年間 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】千葉県でも『指導による面会制限の強制は違法』見解示す

当会で行った全国当事者調査によると、76名が回答し、93%の親子が指導による面会制限が行われ、60%の親は子への手紙、プレゼントを完全に拒否されたという結果が示された。この指導による面会通制限言は実質的強制力を持ち、「プ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
【児童相談所問題】児童相談所のあり方を考えるシンポジウム記録動画を公開

先般、2024年1月27日、児童相談所のあり方を考える地方議員懇談会主催のシンポジウムを実施した。90名定員の会場が満席となり、地方議員の他当事者の皆さんも多数集まっていただき、次なる行動につなげていこうとの熱気あふれる […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む