選挙真っ只中ですが、市庁舎にはPRゼロ、どうなってんの?
今日は7月3日、市長選挙3日目です。市長選挙真っ只中の鎌ケ谷市庁舎ですが、市長選挙のPRは一切なし。のぼり旗もなし、垂れ幕もなし。現職市長は選挙のあることを知らせたくないらしいです。どうなっているのでしょうか?私が市長に […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
3日目は初富駅からスタートです。
頑張って~ もう投票行ってきたよ 今回あなたに入れるよ~ 嬉しい声をかけていただく地元の駅です。何度もたっているので顔見知りの多い駅です。
- カテゴリー
- 活動ブログ
2日目は東武鎌ケ谷駅から始まりです。
月曜日の朝は東武鎌ケ谷駅にて、通勤通学している市民に挨拶です。 もう何度もたっている場所なので、もういただいています~と声かかられます。このチラシは選挙期間だけのものですよ~。
- カテゴリー
- 活動ブログ
2日目、早朝から太陽がギラついてます。日焼けがますます進みます。
今朝は4時半に起きて、一駅分30分歩いて事務所に着きました。私の最寄り駅 鎌ケ谷大仏駅を通る始発電車は、5時15分なので、歩いた方が待っているより良いかなと思ったからです。 今朝から朝駅に立ってのあいさつ、昼間はいろいろ […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
始まりました。今日は出発式して今一段落。
真夏の日差しです。12時半から「第一声」言われる出発式をしてきました。ポスター貼りを終えたメンバーやチラシへの証紙貼りメンバーらも加わり。関係者らで気勢を上げたところです。 今日から一週間、頑張るぞ~。
- カテゴリー
- 活動ブログ
選挙でのSNS等活用が解禁されました。
選挙でのSNS活用ができるようになりました。候補者でなくても誰でも私のPRをしていただくことができます。明日より毎日、私のフェイスブックとブログ活動ブログを更新します。https://iwanamihatsumi.com […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
今回の選挙は日程表を自分でつくるという初めての経験。
いよいよ明日から公示となり、ポスターを貼りだしてスタートとなる。 今日は朝から最終打ち合わせで、皆に集まってもらった。とにかく暑いので、街頭活動に出るグループと車で訴えて回るグループとを分けて、街頭チームの体力を温存する […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
ぎりぎりまでグループホームで宿直勤務
ここ4年間、市内の知的障害者グループホームで夜間の宿直勤務を週2~3回継続してきた。今月は休む予定だったがかわりのスタッフの態勢が整わず、とうとう6月29日夜まで仕事となってしまった。重度の知的障害がある方々で、世話人 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ