この子の本心を聞き取るだけの技術はあるのか?

表現が上手くできない子供が一時保護される事例多い。 お子さんの状況(母親からの聞き取り) 事実にないことをあたかも遭遇したかのように、本当のことのように話す。 常に人の話に割って入り疎まれてしまう。 コミュニケーションは […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
保護されている子どもは親の死に目に会えるのか?

一時保護されている子どもの父母や祖父母が亡くなる際に、保護されている子どもは、その最期の時間に会えるのか? 祖父が亡くなる前、危篤状況の際、孫たちにもそのことを伝え、保護されている子どもには伝えて欲しいと両親は児相に依頼 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
今日で東日本大地震から10年経つ。

知事選挙8日目。@くぬぎ山駅。 今日で東日本大地震から10年経つ。10年前からしばらくの間、福島の子どもたちの保養事業に取り組んでいた。避難している子どもたちを、冬休み、夏休み等、千葉で数日間過ごしてもらった。2011年 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
超危険!

超危険! 北初富駅で朝の街頭活動をしていると、その脇を通る市道(周辺工事中)、通学路になっているが、超危険! 道路がカーブになっていて見通しが悪い交差点にもかかわらず、かなりのスピードで車が通る。子どもたちが道路の端っこ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
連日の早朝駅頭活動に疲れを感じる。

知事選挙7日目。@北初富駅 連日の早朝駅頭活動に疲れを感じる。スタッフと「お互い年だね」と労う。真ん中の水曜日を休みにすれば、疲れは解消することが分かったが、残り7日しか朝の駅はできないので、そうも言ってられない。 今日 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
たくさんの支持で熊谷県政をスタートさせたい。

知事選挙6日目。 早朝の空は明るいが、雨雲が動いているようで、パラリと降ったりやんだり、その度に傘をさしたり畳んだりの、火曜日朝。 事務所の最寄り駅、新京成電鉄初富駅で朝の街頭活動。毎回30%の投票率の知事選挙。投票に行 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
熊谷候補が直接鎌ケ谷市に入っての街頭演説。

知事選5日目の夕刻。 選挙戦になってから、熊谷候補が直接鎌ケ谷市に入っての街頭演説。@新鎌ヶ谷駅。自分の役割及び周囲とのやり取りがあると、気持ちが集中できず、十分演説が聞けないのが残念。 自身が何を思い、諦めずにどのよう […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
北千葉道路の調査結果とその後

北千葉道路の件で、今日、国土交通省関東地方整備局首都国道事務所に電話した。北千葉道路の調査結果、外環道路から市川市大町までの3.5㌔分の事業化に向けての報告書が示されたからだ。 鎌ケ谷市はその先となり、まだ、調査途中との […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
新しい知事が生まれるタイミングで印西市長と対談。

雨模様の月曜日。印西市を訪問し、市長室で印西市長と対談。新しい知事が生まれるタイミングで、懸案項目である、北総鉄道の高額運賃問題と北総線沿線の問題解決に取り組んでいくことを確認しあった。豪快で饒舌、言いたいことを率直に大 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
毎日が知事選挙。

知事選挙4日目。 昨夕から夜にかけて、街宣車に乗って鎌ケ谷市内、夜の主要道路を走った。一緒に乗った徳野涼市議会議員と交互に、静か目にマイクから呼びかけた。「知事ができる力を持つ候補は熊谷候補しかいない。熊谷県政誕生を実現 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む