選挙を通じて鎌ケ谷市をずっと好きになる!

長い一日がもうちょっとで終わります。朝の馬込沢駅から始まって、昼間の新鎌ヶ谷駅前、夕刻の鎌ケ谷駅およびその周辺道路と、一日、メンバー全員がフル稼働です。 全員が帰ってから、今一人事務所で明日の準備をしています。明日朝は駅 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
鎌ケ谷市議会議員選挙6日目。今日はじっくり駅前歩道で街頭演説。

今日から選挙カーと別れてじっくり街宣を行いました。じっくり街宣とは2時間以上、同じ場所を利用させていただき、行きかう人たちにメッセージを送ります。いろいろと声をかけていただきました。今日は特に「投票権をゴミ箱に捨てて、未 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
鎌ケ谷市議会議員選挙6日目、今朝は馬込沢駅で。

毎朝5時から駅に立っていますと、乗客もまばらであるため、ひと声ふた声、お客さんと会話をします。「こんな朝っぱらからよくやるね~」とか、「市長選挙残念だったね~」とかいろいろ。 昨日のくぬぎ山駅、一昨日の六実駅についで、今 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
私の毎日は規則正しく営まれています。

自分の選挙今回で7回目となりますが、今回が最も規則正しい生活を送っています。そのためか、たいして疲れないものです。接点のなかった市民の方々と接触する機会をせっかく得られるのは選挙の時ならではです。その時にパワー全開で接触 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
鎌ケ谷市議会議員選挙3日目は北初富駅からスタート。

早朝、日が長くなったことでだいぶ明るい時間帯からの開始です。一番電車に乗るお客さんに挨拶をしました。おはようございます、行ってらっしゃい、ですから、いかに元気よくこの人ならと思っていただくようにと一つの舞台に上がっている […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
選挙ハガキ半分を今日郵便局へ持っていきました。

選挙ハガキという制度があります。鎌ケ谷市議会議員の場合は候補者一人につき2,000枚のハガキを郵便局から出すことができます。作成費は候補者自己負担ですが、郵送費は公費で賄われます。「住所なんてわからないわ~」という昨今で […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
今日は市議選二日目。相棒の深ちゃんは気が利く~

今朝は初富駅に立ちました。 5時から立っていますと6時から一陣営、更に7時前にもう一陣営と増えてきて、あまりに密度が濃くなってしまうので、退散して県道を通る車向けに大きく手を振りました。車向けには有効な手立てがないので、 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
日曜日の夜、くたびれたので7時半で今日は終了!

長い一日がやっと終わりました。今回の選挙で自分に課せた行動目標は、毎日30カ所以上のスポット演説の実施です。 繰り返し演説をしていくことで説得力と流れの良い演説ができるように上達するものです。次は、無駄を省いて所要時間を […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
お声をかけていただいて嬉しい初日です。

鎌ケ谷市議会議員選挙、いよいよ始まりました。使える時間は7日間です。ポスター番号1番です。これも嬉しい。    

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
本日から鎌ケ谷市議会議員選挙スタート

おはようございます。現在、朝7時です。事務所に着いています。本日から、鎌ケ谷市議会議員選挙が始まります。たくさんの友人たちに支えられて今日を迎えています。そのことに感謝と幸福感でいっぱいです。選挙は何度やっても緊張します […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む