3回目質問書提出。憲法、法令に従い職員さんは働いてね!
段々と横柄になる議長名の回答書。欠席イチャモン事件において、私への注意を決めた6月28日議事録は作成中という。いつ公表できるのか訊くも作成中とのみ記載。たかが委員会の議事録、3日後にはできているはず。公表日を明かさない […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
欠席イチャモン事件の件で、今日は大学の責任者から呼ばれまして・・・
何というか、意味不明な欠席イチャモン騒動に私もですが、勤務先の大学までが巻き込まれて、いろいろごたごたしているようだ。今日は大学の学部の責任者から呼ばれまして、誰も悪いわけではないのに、鎌ケ谷市議会が振り回している政争 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
9月の学会発表が、議会日程と重ならなくてホッとした。
6月議会での欠席を取り上げて大騒動を引き起こされて戸惑っている。9月には岩手での学会発表を控えており、ちょうど運よく議会日程に隙間に収まりホッとしている。なんでこんなに神経質にならねばならないのか?個々人の事情による諸 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
政治の仕事とは何か?インタビューに答えて。
世界で一番幸せな国と言われている北欧デンマークの投票率は75%~90%と言われています。日本では、市長や知事の選挙で30%台、議員の選挙はそれでも50%に近い投票率です。デンマークは直接税50%、消費税25%と高税の国で […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
議長あてに質問書第2回目を本日提出。
規則通りの手続きで実施した、私の本議会一日欠席を、「正当でない欠席」とイチャモンがつけられ、議長(勝又勝)によって処分されるという、暑苦しさ倍増するような珍事が起きていると説明してきた。先週7月3日に厳重注意処分に対す […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
やっぱり言われた!「鎌ケ谷市議会って変ですね~」
先ほど他市の議員から電話あり。「何かいろいろ変な議会ですね~」とご意見をいただいた。やっぱり。「なぜ受理された欠席届が、後から認めないなんてことがあるの?岩波さんを陥れようとしているだけね。」というコメントでして、その […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
声の大きな人は恐ろきものなり。
7月12日(日)東京新聞の朝刊に俳句が掲載されていた。「声大き人は恐ろし夏の月」(田中亜紀子)というものである。解説者のいとうせいこう氏は「話し合う気持ちがないと声はどんどん大きくなり、独りよがりになり、ついには強制にな […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
早朝6時から作業はじめ、10時間も頑張っています。
疲れたと思ったら、早朝から10時間もパソコンに向かい、頭ひねりながら作業に没頭している。昨日判明した友人の急死ショックが続いているので、あまり人と話す気にもならず、喪に付しながら、静かに事務所でコツコツ作業に集中して過 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
今朝は早起き。6時から事務所で仕事に取り掛かる。
仕事を終えて暗くなると一杯飲みたくなる欲求に勝てず、夜の作業がストップしてしまう。猛反省して今朝は早くに出勤。6月議会が始まってすぐ、「議会で忙しいだろうから早めに電話しました。明日から入院します。」と朝9時頃電話いた […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
「欠席イチャモン事件」への対応で、貴重な時間が奪われる。
寝耳に水のような暴挙としか言いようのない「欠席イチャモン事件」が勃発してから、まだ一週間しかたっていないのに、あれこれと対応にかなりの自分の時間を割かれている。はっきり言って、権力乱用してイチャモンを付けている議員さん […]
- カテゴリー
- 活動ブログ