選挙事務所訪問日記その3・・電話&ポスター
選挙事務所から投票お願いの電話がかかってきた記憶があると思います。電話というのはなかなか難しい作業で、受けた側にうっとうしいと思われない工夫が必要です。伊藤仁事務所の電話作戦は地道に進行中です。詳細は企業秘密で伝える事は […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
選挙事務所訪問日記その2・・選挙ハガキ
昨日についで、今日の様子を報告します。 選挙事務所が行う作業の中に、選挙ハガキを書いて郵便局に持参するという作業があります。県議選挙の場合は8000枚のハガキを公費で配達頂く事ができます。制作は候補者が行い、配送は税金で […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
選挙事務所ってこんなとこ・・日記
選挙事務所というところは皆さん、ほとんど馴染みの無い場所だと思います。千葉県議会議員選挙に現在立候補している伊藤仁の選挙事務所をのぞいてみましょう。まず、事務所は初富交差点に面した前田ビルの1階です。入り口が全面ガラス戸 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
いよいよ千葉県議会議員選挙スタート!
4月の統一選挙の前半戦、千葉県議会議員選挙が今日から始まりました。朝から小雨、そのうち強い風、と外の作業には不向きな天候でのスタートです。私、久しぶりにポスター貼り要員となって働きました。さらに久しぶり、夏の自分の市長選 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
多様な意見大歓迎。でも匿名はダメですよ。
電話、メール、はがき・・等で、いろいろなご意見をいただく機会がある。昨日は、ヘイトスピーチまがいヘイトレターが届いた。 ご意見をいただくことは有難いのですが、匿名で相手を罵るのはダメですよ。
- カテゴリー
- 活動ブログ
桜真っ盛り。№1はグリーンハイツだ。
皆様の桜見どころおすすめスポットはどこですか? 私、昨日西道野辺のグリーンハイツを通りかかったところ、あまりの桜並木の盛大さにびっくりしました。知る人ぞ知るという場所でしょうか。 その日の午後、市役所に選挙書類事前審査に […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
「祖父の時代」について、追加・・
昨日紹介した「祖父の時代」にはたくさんの歌が紹介されている。旧制旅順高校の寮歌が、あの小林旭が歌っている「北帰行」であり、歌詞は5番まであって、何も言わず祖国を離れて異国に向かう気持ちを若者達が寮歌として歌ったのであろう […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
知人が執筆した記憶の遺産
友人のご主人様85才が執筆された「祖父の時代」旧旅順中学校。自身が遭遇してきた歴史事実とその事実につながる過去と未来を膨大な資料や写真で、丁寧に書き上げた力作である。 じっくり読む時間がとれず、カバンに入れて合間に少しず […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
ロンシャン礼拝堂の模型を囲んで。
今日、事務所に訪問くださった客人は建築物模型を作る仕事をしているとのことで、ご覧になりますか?といって、フランスの建築家が造ったロンシャン礼拝堂のミニチュア模型を見せてくれた。 屋根の傾斜が印象的で、雨水を一カ所に集めて […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
ようやく岩波はつみ通信№28が完成!これで外に出られぞ~
時間がたんまりあったにもかかわらず、自分個人の通信に着手ができず、ようやく完成しました。これでやっと外に出る道具が一つ出来上がりました。あとは選挙ハガキが届くので、これでようやく依頼グッズが整います。この間、なにやってい […]
- カテゴリー
- 活動ブログ