敵は暑さとワールドカップか!

おはようございます。本日はまたまた日焼けしないわけない、快晴の日曜日です。朝、7時からゆっくりめ出勤です。このところ、早起きが日課になっていて、仕事の効率が高まることを痛感しています。 この暑さにめげず、話題のワールドカ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
市民を告訴した清水市長に真意をうかがう。

私の最後の市議会で、一般質問を明後日16日(月)13時~行います。市長選挙の告示日である6月29日に、鎌ケ谷市議会議員を失職するからです。ちなみに現職市長は、任期満了7月27日(たぶん)まで市長のままです。 今回の質問で […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
皆さんとの対話の場 街頭活動 

新しい戦闘服を着て、早速、新鎌ケ谷駅で30度の炎天下、街頭活動をしました。ご覧とおり、真黒になるに決まっています。土曜日なので、ゆっくりとしている方が多く、何人か声をかけてくださいます。赤ちゃん連れの若いママさん、友達同 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
我がチームの戦闘服完成!

選挙とは、祭りのような戦争のようなものです。 本日、かわいい戦闘服が出来上がりました。 最終日まで、この格好で過ごします。 一緒に着ていただける方には、実費販売しています。 1枚1,000円です。岩波事務所にて販売中。

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
駅近 高架下の利用方法

京成船橋駅近く 鉄道高架下はご覧のように歩行者専用の通路です。高架下には若者に人気のショットバーがあったり、歩行者専用ならではのゆったり空間が広がります。 鎌ケ谷市では、現在、初富駅~新鎌ケ谷駅~北初富駅が高架駅に工事中 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
今、市内にいることを忘れてしまう・・

先日、友人が通っている茶道の先生の御自宅を訪問しました。 住宅地の一角にある清楚な落ち着いた家屋です。茶室から見えるお庭も心休まる雰囲気で、住まいは主のお人柄を映すものですね。ここがいつも行き来している道路の向こう側の風 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
牛乳販売店の経営者と立ち話して。

今朝、事務所の近くにお住まいの家族に挨拶をしましたところ、赤ちゃんを抱っこしたパパさんが「岩波先生!」と声をかけてくださいました。先生という妙な呼び名ですが、ご容赦ください。 5年ほど前に、NPOの仕事で首都圏の牛乳販売 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
小雨の中街頭活動。初富交差点右折実現へ。

事務所の前が、往来激しい初富交差点です。「長年の懸案の船取線拡幅と右折実現は、この12年間放置されたままです。市民が切望するこの課題は、市長が強い決意の下、汗を流して働かねば実現しません。初富交差点の右折を実現させましょ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
選挙用ハガキ8000枚を準備中。

キャッチコピー「変えよう!鎌ケ谷」を記載し忘れていたので、追加印刷中です。1枚5秒かかるから、全部で12時間かかるとか・・。このハガキは選挙中に市民8000人に郵送されます。印刷費は自前、郵送費は公費です。明日から、この […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
練習は苦しいけど、苦しみの後には・・

昨夜、ギャラリー炎(市内丸山)でピアノとトロンボーンの生演奏、シャンソンに酔いしれました。75歳で現役歌手の高森さんがおっしゃっていました。「日々の練習はきびしく苦しいものですが、それを乗り越えながら喜びが大きくなってい […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む