カメ救出成功!@貝殻山公園

今朝、貝殻山公園でのラジオ体操に参加しました。カメがもう1カ月以上も前から釣り糸に絡まって動けない状況だという話になり、確かに岩近くに糸につながれてカメが身動きできずにいます。 今日はわが事務所のオジサンチームに出動願い […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
月曜日朝、初富駅にて「上機嫌の実践」

  月曜日今朝は6時から事務所近くの初富駅にて朝の挨拶をしました。「選挙ですか?」と聞かれるので、「まだまだ先です、市政報告です」と答えたり、「目立ちますね~」と褒めて(?)くださるので、「目立たないと困るでし […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
市内随所に見られる未利用の道路用地

  9月定例議会での私の一般質問 9/24 13:00~ にて取り上げる事案の一つが、市内随所に散在する遊休地を収益事業等で利活用できないかという点です。写真で紹介するのはその一例です。一つは、東武鎌ヶ谷駅西側 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
悪夢のような河川決壊。雨台風による大災害。

台風の影響による大雨で、堤防が決壊するという悪夢のような事態が起きてしまいました。また利根川、江戸川決壊が想定されてしまい、首都水没が絵空事ではなくなり、身震いを覚えます。当市でも河川周辺にお住いの方々は一睡もできない不 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
東武鎌ケ谷駅周辺道路の残地だけで17カ所2.5億円

9月24日(木)13時から行う私の一般質問の情報収集をしています。市が管理する遊休土地を収益事業等に貸し出して、歳入につなげてほしいという趣旨の質問通告をしています。市の財産一覧をみながら、いくつかの土地をチェックしてい […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
機械化で人力を削減。またまた給食センターへ。

先月に引き続き、先ほど市民の皆さんと一緒に学校給食センターを見学し、試食も行ってきました。今回は、栄養士さんが対応くださったので、献立や食材に係る質問にも丁寧に対応いただきました。ありとあらゆる作業に機械技術が対応してお […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
夏休み明け、雨の月曜日。戸惑いつつ交通安全隊始動。

私が暮らす東部小学校区には、大変熱心な交通安全隊リーダーがいます。ある時、東部学習センターでのダンスパーティーのイベントで、声をかけていただいたのがきっかっけで、9月から交通安全隊に参加して、自宅近くの通学路に週1回立つ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
やんだり降ったりやんだり・・久しぶりの朝駅活動。

4月の選挙以降、久しぶりに朝駅活動を開始しました。先月末から予定していたのですが、グループホームでの宿直勤務があったり、研修会や合宿で泊りがあったり、更には、ここ数日雨模様だったりで、ようやく今日からスタートです。 久し […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
宿直勤務はやや疲れます。

今年1月から、市内の知的障害者グループホームで、週2回程度夕方または夜からの宿直勤務を担当しています。グループホームでは家庭の機能を提供しています。利用者の皆さんは平日の昼間は作業所に通い、日中作業をして見合った報酬を得 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
私の質問日程は、9/24(木)午後1時からです。

今日は9月議会での一般質問通告締切日です。以下の通り質問通告をしました。結構ボリュームがありますので、60分という時間内に収まるよう、答弁者の協力が必要です。この協力がうまくいかないと途中で時間切れになってしまうでしょう […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む