今夏の鎌ケ谷市長選挙への出馬表明記者会見しました。

 先日、3月23日(金)、船橋市役所の記者クラブに仲間とともに出向きまして、今夏の鎌ケ谷市長選挙への出馬表明記者会見しました。記者会見というのも何度目かになりまして、こちらで概ね言いたいことをまとめた資料を用意し、その資 […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
情報公開7カ月たっても非公開、時間の無駄か!

 3月予算議会が月曜日で終了する。予算への反対討論を土日かけて準備中だ。詰めて集中している時にはどうもこの報告がおろそかになってしまい、時にご指摘を受ける。  昨年8月頭に、初富駅広場アクセス道路の経路決定の経緯を記して […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
間もなく3月予算議会が始まります。

予算書が議員に配布されたのが2月15日木曜日、3月定例議会の開会は2月22日木曜日、予算の審査は3月5日からということで、1年間分の予算審査をするための準備の時間が2週間ほどしかないという流れ。これで十分な審議ができるの […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
「国が何とかしてくれる」という楽観幻想が蔓延してるで一致

 昨日は、ふくしま復興に奔走している福島の友人とその仲間たち5人で上野アメ横で新年会。それぞれが違う立場で世間を見ている中、「ハイ議長」と言いながらそれぞれ手を挙げ、「話に集中!」とか合いの手を入れながら2時間、思いっき […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
2018年、新年明けましておめでとうございます。

快晴の元旦となりました。皆さん、明けましておめでとうございます。 今朝は、早朝5時からと6時からの2団体の元旦の儀式に出席してきました。いずれも厳かな雰囲気の心改まる儀式です。 気持ちを形にすることは大変大事なことですね […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
今年一年、静かに情報発信を担ってくれた自身の看板に感謝を。

 いよいよ今年も大詰めとなりました。事務所の忘年会も済み、一年間の自身の看板を置いてくださっている地主さんにお礼訪問をしてきました。看板はきれいに拭いて正月の飾りつけをしました。

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
クリスマスイブで日曜日なので、午前中、近所のキリスト教会で賛美歌を。

 特にキリスト教信者という枠に入るわけでもない私ですが、近所の教会での日曜日礼拝がありましたので、クリスマスという特別な日ですから参加してきました。今夜はイブの何か語らいのイベントがあるとのことで、魅力的ですが、あいにく […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
技術力有っても、変わる勇気無し。脱炭素社会へ

 私は省エネ再エネエコタウン条例を是非鎌ケ谷市につくることを主張していきます。理念ではなく、市の産業政策になるからです。人々の生活にエネルギーは欠かせません。家屋や事業所すべてに省エネ部材や対策が可能となり、これによって […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
朝の街頭活動@初富駅

 議会も終わり気持ちにゆとりができましたので、朝の駅街頭活動を仲間とともに1時間半実施しました。丁度、冬至ですからこれから日の出が早まってくるので、寒いですが明るさに助けられることになります。  事務所のお膝元駅というこ […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む
道路の簡易な修繕の手順を確認していきます。市内県道

 道路の関する苦情や要望がいつの時代にも突出して多いのですが、それら要望内容がどのようにして実行されていくのか、皆目手順がわからないので、それを確かめてみようと思いました。本日12月21日以下の2項目を、千葉県警察本部の […]

カテゴリー
活動ブログ
続きを読む