【岩波初美 公式サイト】市民活動家・元千葉県議会議員
誰でも利用できる奨学金制度を自治体が整備できないかと研究中。
「チェルノブイリの祈り」が25年後の福島に重なってくる。
清々しい季節5月になりました。市民の森、貝殻山公園・・
新しい市政報告ができあがりました
6日間の福島滞在で40名の住民に聞き取りしてきました。
明日から6日間、福島の原発避難地域での調査活動に出向きます。
「少子高齢化」というけど、何がそんなに心配ですか? 長く働き続けられること、自分の意思で動けることを目指す
きらりホール通路・座席、利用頻度高い人ほど改修要望鮮明に~独自調査より~
40年かけてきた国民年金が無支給のまま75才に。
委縮社会はすぐ隣りに。為政者は民意高揚を嫌がる。