【再掲載】もう少し席に余裕があります。是非とも地方議員の皆様に優先して参加を呼び掛けます。
児童相談所のあり方を考えるシンポジウム
記
日時:2024年1月27日(土)
主催:児童相談所のあり方を考える地方議員懇談会
【プログラム】
第1部 あり方懇談会意見交換会 会員および議員対象
10:00~12:00
場所:文京シビックホール3階会議室2 (定員:30名)
テーマ:政府(地方および国)への要請内容について
直ぐ必要となる児相運営改善箇所および今後求める法改正箇所についての意見交換会
会場案内:文京シビックホール 東京都文京区春日1‐16‐21 03-3812-7111
14:00〜16:00(13:40開場、16:00~16:45名刺交換会、16:50閉場)
場所:文京シビックホール3階 第1・第2 会議室 (定員:90名)
テーマ:児童相談所の現状を明らかにして、今後のあり方を整理し、政府に向けての運営改善と法改正を来場者で意見交換する場とする。
対象者:議員、児相関連保護者、専門家、その他一般
(1)会場参加・オンライン参加(視聴のみ)ともに可能
(2)会場参加費(1,500円)当日受付でお支払いください。
(3)参加希望者は事前登録をしてください。
【内容】
1部・・あり方懇談会メンバー及び議員対象に行います。
2部・・シンポジウム発言者3名と質疑応答
司会進行:朝木直子
質問事項は用紙に記入して質疑応答前に回収
【進行】
- 当事者より実際に起こっている児相問題と必要な対策 30分
発言者 東京都Hさんとその弁護士 15分
千葉県Yさん親子 15分
- 医師から見た児童相談所の問題点と必要な対策
~主に一時保護所、施設環境下での子どもを巡る処遇から~ 40分
発言者:内海 聡(内科医)
著書「児童相談所の怖い話」(三五館)、「児童相談所の闇」(万代宝書房)
- 地方議員から見た児相運営、法改正の必要 10分
発言者:岩波初美(千葉県議会議員)
休憩10分
質疑応答 (用紙に記入した質疑について) 30分
16時~16時45分 名刺交換会
16時50分 終了
◎参加申し込みはこちらへ 担当 朝木直子(東村山市議会議員)
問い合わせ先
児童相談所のあり方を考える地方議員懇談会 https://jisou-arikata.com/
代表 岩波初美 メール:kondankai@jisou-arikata.com
【申し込み項目】
氏名、所属、都道府県、メールアドレス
申し込み区分(議員、児相関連保護者、専門家、その他一般)
第1部 議員対象意見交換会 参加希望者は申しつけください
第2部 公開シンポジウム 現地参加、リモート視聴いずれを希望か
※受付開始 2023年12月10日~申し込み締め切り2023年1月20日
先着順の受付となります。