自分たちの会を自分で誉めたい。
11日の厚労省面会資料準備中。 児相と親子の架け橋千葉の会の活動実績から、よく頑張っている。自分たちの会を自分で誉めたい。 ■当事者からの相談への対応 2021年6月9日時点 会発足から4か月。 (相談件数 全47件) […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
平均40日間が平均60日間へと保護日数跳ね上がる。
千葉県の児童相談所一時保護日数は全国一長い。長期間、子どもは保護所で暮らし、学校にも行けず、親にも会えず、自分の服を着ることもなく、鉛筆もノートも自分のものは使えない。一年間で平均40日間が平均60日間へと、一気に跳ね上 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
厚労省職員との意見交換会への準備の日
来週6月11日は、立憲民主党の宮川伸衆院議員の取り計らいで、児童相談所運営への改善提言を行う目的で、厚労省職員との意見交換会に出向く予定だ。 この間、児相に関わる当事者らの交流会にも参加いただき、課題が多々あることをご理 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
面会させないことで生じる子どもの傷つきはどう避けるの?
今日は茂原市の東上総児童相談所訪問した。「保護所に来る子供は相当重い虐待を受けている子どもたちですから~」が全ての前提となって説明が進む。「気になったら通告、調査のために躊躇なく保護する以上、誤認や行き過ぎ保護がかなり混 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
熊谷知事が就任されて初めての予算編成
熊谷知事が就任されて、初めての予算編成が示された。 一言で言うと、知事の意思が予算書にしっかり示されていて、ページをめくるのが楽しい気分になる。こんな気持ちで予算書を見るのは初めてだ。 明日は、茂原市にある東上総児童相談 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
タブレットを用いての学習機会提供を検討している
6月1日、君津児相が、学習機会の確保に先行して取り組んでいることを知った。保護所の子どもたちにも、一人一台配布されるタブレットを渡してもらい、君津市教育委員会と話して、タブレットを用いての学習機会提供を検討しているという […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
経験3年以下の職員が全体の半数を占めるのが児相行政
一昨日6月1日、千葉県君津児童相談所を訪問した。10項目程度の質問事項を事前に渡してのヒアリングを行う目的だ。 議員が出向く場合、対応いただく相手は、次長と上席児童福祉司という管理職となる。こういう席で説明頂く内容と、実 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
この日が歴史になることを夢見て
今日は鎌ケ谷市の岐路になるかもしれないイベントの日だった。現職市長が辞表を出す予定で、7月市長選挙が行われるであろう鎌ケ谷市だ。ニューリーダー合同演説会、パネラーは、松澤武人市議と徳野涼市議。会場にはそれぞれの関係者、一 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
文字見ながら泣けてきてしまった
高齢者虐待の疑いと言われ、6か月間施設に送られた94歳の母親が、自宅に戻ってきたという嬉しい報告が先日あった。 そのお母さまから、報告のハガキを頂いた。家に帰り毎日たのしく過ごしているとのことだ。文字見ながら泣けてきてし […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
現場の声を伺う中で、私がすべきことを確認
昨日は雨の中、片道100キロかけて銚子児童相談所に出向いた。所長にご挨拶ができた。県内児相で所長と直接お目にかかったのは初めてだ。 現場の声を伺う中で、以下の点を私がすべきことを確認してきた。 1.働く保護者に合わせて、 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ