緊急事態解除に向けた段階的な手順が示されてよいのではないか。
今日は千葉県からコロナ検査と陽性者、回復者の統計数値を送っていただいた。この数値を緊急事態解除目安(専門家会議検討中)と比較してみる。 「10万人当たりの1週間での新規感染者0.5人以下、新規感染者の減少傾向」が目安とい […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
予断や思い込みからは一歩も進まないことを確認
昨日は週一回程度の割合で担当している、グループホーム泊り勤務の日。いつも変わらぬ対応「いわなみちゃ~ん」で迎えてくれる入居者がいて、なんとも幸せ。皆さん就寝したのでPCを開く。 昨日は嬉しかったことがある。気持ちを張って […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
貫く精神はどのような状況においても持続していく
昨日、本日とも@事務所。昨年の台風発災後に千葉県に支援に来ていただいたボランティア団体のリーダーさん、また県内にてそうしたボランティアのコーディネートをしてくださった団体のリーダーに宛てて、今後のボランティア受け入れ環境 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
350通の手紙~供述弱者を知る
私が敬愛するジャーナリストの大熊由紀子さんから、本日も投稿を頂いた。殺人罪で服役の後、冤罪からの無罪を勝ち取った、滋賀県の元看護助手さんにかかる記事である。 自宅にてパソコン前にする時間が増えている皆さん、是非、ご覧くだ […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
どういう合理的理由で、市民に差別が生じるのか?
今日も一日@事務所。午後から雨音が聞こえ、気温も下がっているよう。暖房が心地よい。 先日、ひとりの若い父親から問い合わせというか、訴えがあった。今日はその関係で、方々に電話、メールで聞き込みをした。 内容は、企業主導型保 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
千葉県子どもを虐待から守る基本計画(案)に関する意見を提出
千葉県子どもを虐待から守る基本計画(案)に関する意見募集が最中である。 意見を述べる機会が公式にはないですし、職員に直接述べたところでどう反映されるかは不明なので、意見募集に対して、コメントすることして、先ほど送信した。 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
コロナ対策県庁への質問2回目
昨日も県庁あてにいくつか質問と情報提供を行った。このメールでしか聞く方法がないというので。実行してみる。返事を待つ。 ①医療・福祉・学校等現場における人手(ボランティアやスタッフ)は足りていますか? 専門職だけでなく、一 […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
持病を持っている方々の危険回避策等千葉県に聞く
先週県庁でコロナ対策の問い合わせ方法を確認した。結果、電話とメールを知らせていただいた。緊急事態なので、一々職員の手を煩わせるわけにはいかない。よって、このメールを使い、いくつかの質問を項目を先ほど送信した。欲しい情報が […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
手を打たないと被害者続出する懸念
冷たい雨風で事務所にこもっているため、テレワークとフェイスブック書き込み環境ががぜん高まる。ので、もう一つ言いたいことがある。 先ほど、知人の参議院議員に資料送って、訴えたことがある。手を打たないと被害者続出すると、私が […]
- カテゴリー
- 活動ブログ
利用者主体に公費を使う「リュックサック方式」
「リュックサック方式」という言葉を以前教えてもらった。県内でフリースクールを運営している知人から。ヨーロッパでの福祉予算執行の考え方を言うらしい。 簡単に言えば、子供一人一人がリュックサックを背負い、その中には自分自身が […]
- カテゴリー
- 活動ブログ